



後で花を買い、花壇にきれいな花を植えられてよかったです。
後で花を買い、花壇にきれいな花を植えられてよかったです。
明けましておめでとうございます。2025年が明けました。今年が皆様にとり良き年となりますように。今年もよろしくお願いいたします。
今年もブログを読んでいただきありがとうございました。
今年も終わろうとしています。良いこと悪いこといろいろとありました。
来年が良き年となりますように祈ります。
12月21日家族とクリスマス会をいたしました。クリスマスケーキは案外高級なものを食べられました。クリームとイチゴが美味しかったでした。
中野駅北口の牛誠で牛ひつまぶしを食べました。
牛のひつまぶしとは、少し変わっているなと感じたので
店に入りました。味は美味しかったでした。
カーシェアで本田ステップワゴンに乗り、秦野に荷物を積んで運転して運びました。
土曜日に東京から秦野往復で、道が混んでいたために車の運転だけで5時間くらい運転
をして来ました。たくさん荷物を積めて助かりました。運転の感じも案外快適でした。
画像:マイナンバーカード仮見本
水曜に薬局でマイナンバーカードを保険証として使用しました。
今後そのうちに紙の健康保険証からマイナンバーカードの保険証へ切り替わると聞き、
病院の薬局でマイナンバーカードの保険証を使用しました。
顔認証で簡単に使用できました。助かりました。
Windows10 32bit PCをネットのマニュアルを見て64bitにアップグレードいたしました。頑張って対応をして夜を除いてほぼ2日がかりで対応をいたしました。
64bitだと使い勝手がいいと思いとりあえず上手くできて、嬉しかったでした。
バナナケーキです
ミルク風スコーンです
最近お菓子作りにはまっております。レシピ本を参考に、電子レンジで簡単に作れるお菓子を作っています。
バナナケーキは甘くおいしく、スコーンは、形が平らではありますが、サクッとして美味しかったです。電子レンジがあればいろいろなものが出来て便利だと感じました。
バナナケーキは電子レンジで、ミルク風スコーンは電子レンジとオーブンも使い作りました。出来上がるのを見ると自分としては感動モノでした。
仙台に家族で4月に旅行に行きました。晴れた日で気持ち良い旅でした。新幹線の乗り心地も快適でした。